2014年04月01日 (火) | 編集 |

しおばらの道の駅で中村くんと待ち合わせー。
やっぱ、セブンのコーヒーはウマシ!
そしてたかつえ!
結構みんな気合入ってます!
2本体制です!

バーンは
不規則ウェーブ(写真にウェーブが写らないのが悔しい!)と

コブ

これまたコブの状況が伝わらないのが悔しい!
結構どちらの斜面も難易度がそれなりにあって、面白い斜面でした!!
結果はー

女子一部で優勝!
来年のシーズン券と、ファイテンのタオルいただきました\(^o^)/
総合の方は、、、

一点差でハヤシくんに負けたなりー。
無念!
でも楽しかったー。
2位の賞品は、、、、
フォルクルのストック頂きました!
最近スキーにはまってる母が喜びそうです

嬉しい!
そして1000円分のチケットも頂いたので、それで唐揚げやらウインナーやらなんやらかんやら頂いて、大満足でした。
たかつえぎせん
3種目3000円だけど
1000円のお食事券ついてたり
参加賞(ティッシュ)ついてたり
なかなか良いです。
県技選は6000円でハ種目(決勝までのこれば)
決勝までのこれば安いけど、予選落ちしたら高いな~。
裾野を広げるためには、予選落ちした選手にはドンマイ券(お食事券的ななにか)発行してあげたらいいのに(笑)
とかいってみたものの、、、
ドンマイ券、、、
ほしくない(笑)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
たかつえ技選 お疲れ様でした!!
総合優勝、欲しかったですね…
来シーズンはシーズン券を使って沢山滑りに来てください!!
総合優勝、欲しかったですね…
来シーズンはシーズン券を使って沢山滑りに来てください!!
2014/04/01(Tue) 19:56 | URL | おぞん #-[ 編集]
ありがとうございます!
でもシーズン券あってもたぶん行けるのは3月末のたかつえ技選くらいですねぇ・・・。
なかなか行く機会が・・・。
その奥の高畑や米沢もタダで滑れるのに、全然活用できてないし(^_^;)
う~~ん。
でもシーズン券あってもたぶん行けるのは3月末のたかつえ技選くらいですねぇ・・・。
なかなか行く機会が・・・。
その奥の高畑や米沢もタダで滑れるのに、全然活用できてないし(^_^;)
う~~ん。
2014/04/02(Wed) 17:28 | URL | おかみち #-[ 編集]
そうなんだ…
良かったらシーズン券買いますよ♪
良かったらシーズン券買いますよ♪
2014/04/02(Wed) 22:51 | URL | おぞん #-[ 編集]
あ、じゃ6万円で!ありがとうございます(笑)←普通に買うより高い
2014/04/03(Thu) 11:18 | URL | おかみち #-[ 編集]
ろ 、ろ 、6万!?
定価でお願いしますf(^^;)
定価でお願いしますf(^^;)
2014/04/03(Thu) 12:16 | URL | おぞん #-[ 編集]
| ホーム |